blog2021.01.12
くすの木学園の成人を祝う会(富士市)

新型コロナウイルス感染症の拡大の中、くすの木学園でも成人式の開催の是非を検討しましたが、予防対策を万全に期して開催する事としました。
今年は4名が成人を迎えました。産まれてから現在までの生い立ちを担当職員より紹介し、オリジナルスライドショーを一人一人流しました。その後、前に出ての20歳の抱負も4名ともしっかり言うことが出来ました。
式に参加している姿からも、大人になったと感じられる場面でした。
そして、お祝いの記念品は、もちろんくすの木学園のトイレットペーパー「ありがとうロール」!
この先、嬉しい事もあれば辛い事もある笑顔になる事もあれば悲しい事もある、様々な感情を抱いていく人生を送っていくのだと思います。
その全ての経験が、彼らの成長へと繋がっていくと思うと、将来が楽しみで仕方ありません。
私たちも負けてはいられません、共に頑張っていきましょう!!